Home » ボトックス注射
ボトックス注射は、眉間・目尻・顎など、気になる部分に注射を施すことで、顔の小ジワやシワをなくすことができます。また、顔の大きな筋肉の緊張を和らげることができるため、顎のラインをシャープに見せる効果もあります。
当院では、初回の診察時に日本語の通訳サービスも提供しております。お気軽にお問い合わせください。
肌の専門家は、眉間・目尻・額のシワの出現を防ぐために、20代半ばから30代前半でボトックス注射を受けることを推奨しています。歯ぎしり、小顔効果、エラ解消のためのボトックス治療は20代前半から始めることができます。
極細針を使って、ボトックスの薬剤を少量ずつ注意深く肌や筋肉に注入していきます。施術前には、施術中の痛みや不快感を極力なくすため、麻酔クリームをお肌に塗布します。施術箇所の数によりますが、一回の施術は15-20分で終わります。
ボトックス注射の副作用としては、腫れや赤みが出たり、針の跡が残ることがあります。これらの症状は通常1-2日でなくなります。打ち身が出る方もいらっしゃいますが、その際には医師が症状を軽減するクリームを処方します。極まれに、眼瞼下垂や眉毛下垂を起こすことや、笑顔に不自然が残るケースもあるようです。
多くの場合、3-7日後にはっきりとした効果を感じることができます。シワ改善であれば、効果は2-3週間でピークに達します。エラボトックスの場合には、3-4週間でピークに達します。
ボトックス注射の効果は、個々人の代謝の状態によって、約4-6ヶ月続くと言われています。
施術前は、抗凝血の働きがあるお薬やアルコール摂取は控えていただきます。また、施術後から4-6時間は横にならず体を起こしている必要があります。更に施術後から24時間は、施術箇所を触ったりマッサージしてはいけません。また、アルコール摂取や激しい運動も避けてください。